ホーム
料金表
相続登記のプラン別の費用詳細
このHPで案内する業務
相続による変更登記
遺贈による変更登記
離婚による変更登記
売買による変更登記
住宅ローンの抵当権
ローン完済の抵当権抹消
預貯金の解約・払戻
遺言書の検認
遺言執行業務
法定相続情報一覧図
相続放棄
特別代理人の選任
自分で相続登記
遺産分割の場合
1.名寄帳の取寄
2.登記簿の確認
3.戸籍等の収集
4.戸籍の附票等収集
5.遺産分割協議
6.登記の必要書類
7.登録免許税の計算
8.登記申請書の作成
9.原本還付の準備
10.登記の申請
遺言の場合
1.遺言書検認申立
2.戸籍の収集
3.登記申請書の作成
法定相続分による場合
自分で抵当権の抹消登記
1.抹消書類の確認
2.登記簿の確認
3.変更・更正登記
4.抹消登記申請書
5.登記申請
自分で財産分与の登記
1.登記簿の確認
2.必要書類の確認
3.変更・更正登記
4.財産分与申請書
5.登記申請
預貯金等の相続手続
司法書士事務所紹介
お客様の声
相続登記のあれこれ
相続のこと(総説)
相続人はだれ
登記はなぜ必要
代襲相続とは
登記簿の見方
戸籍の附票がない場合
除籍簿が廃棄の場合
相続開始の時期は
遺言の登記の注意点
遺言の検認とは
相続放棄と相続登記
胎児名義の相続登記
胎児が生まれた場合
胎児が死んだ場合
数次相続事例1
数次相続事例2
数次相続事例3
数次相続事例4
遺産分割方法の種類
協議分割の場合の登記
法定相続登記後の分割
数次相続と遺産分割
同時死亡の相続関係
同時死亡と代襲相続
養子の相続権について
特別養子の相続権
相続人不存在
特別縁故者へ財産分与
特別縁故者が不存在
特別受益の相続分
遺贈(いぞう)
遺言の文言と登記
司法書士紹介
ブログ
贈与税
売買
離婚
戸籍
お問い合せ
アクセス
個人情報
免責条項
リンク集
ホーム
料金表
このHPで案内する業務
自分で相続登記
自分で抵当権の抹消登記
自分で財産分与の登記
預貯金等の相続手続
司法書士事務所紹介
お客様の声
相続登記のあれこれ
司法書士紹介
ブログ
お問い合せ
アクセス
個人情報
免責条項
リンク集
まずは、お気軽にご相談ください(相談無料)
戸籍
戸籍
· 1月 21日, 2021年
相続人の戸籍の発行日
相続登記の申請書には、亡くなった人の謄本のほか、相続人の戸籍謄本(抄本)を添付します。 相続人の戸籍謄本(抄本)が必要なのは、遺産分割協議の対象者である相続人が存在していることや、被相続人の相続人であることを明らかにするためです。...
続きを読む
戸籍
· 12月 17日, 2020年
郵送での戸籍収集
ご依頼いただいた相続登記の件で戸籍謄本の取り寄せを郵送で行いました。 私の場合、取り寄せの委任状を戴いて、取得理由も別紙に詳細に記し、戸籍交付申請書と合綴して、提出しますので、何を交付したらよいのかという問い合わせはほとんどありません。...
続きを読む
戸籍
· 10月 16日, 2020年
自分で登記と、戸籍集め2
相続登記で戸籍の収集が大変だと前回御紹介しましたが、結構よくミスをするのが、戸籍謄本類を請求する市役所で、戸籍以外に集めるものがあるのに、戸籍だけ請求して、あとは請求が漏れてしまうことです。...
続きを読む
戸籍
· 10月 08日, 2020年
自分で相続登記と、戸籍集め
自分で相続登記を申請する際に、いくつかポイントがありますが、その一つに戸籍集めが挙げられると思います。 司法書士なら、手慣れたものでも、普段あまり戸籍集めなどしない方にとっては、結構大変だと思います。...
続きを読む
戸籍
· 7月 10日, 2020年
出生から死亡までの戸籍の集め方
自分で相続登記をする場合に、亡くなった方の出生から死亡までの戸籍を全部集めるって、なかなか大変ですね。 本ホームページでも紹介していますが、神戸市が動画を使って戸籍の集め方を開設していますので、ぜひご覧ください。 下記が神戸市のホームページです。 http://www.city.kobe.lg.jp/life/registration/shomeisho/22_kosekisakanobori.html
続きを読む
戸籍
· 2月 21日, 2019年
戸籍がわかる本
戸籍の見方がわかるようになりたい人にお勧めなのが、日本法令から出版されている「わかりやすい 戸籍の見方・読み方・とり方」という本です。税込1680円です。 詳細は、http://www.horei.co.jp/shop/cgi-bin/shop_itemDetail.cgi?itemcd=2472057 です。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる